【中小企業診断士が教える経営に役立つ話】有報(有価証券報告書)を見れば企業の今が分かる

投稿者: admin

有価証券報告書をご覧になったことはありますか?企業の管理部門でお勤めの方は「有報(ゆうほう)」としてなじみがあるかもしれませんが、普段は余り目にする機会がないかもしれません。かく言う私も中小企業診断士の資格を勉強するまで…

【中小企業診断士が教える経営に役立つ話】オリンピック景気にあやかろう!2020年に向けたビジネス開拓

投稿者: admin

2016年のリオデジャネイロオリンピックでは、日本人選手の活躍もあり盛り上がりました。4年後はいよいよその夏季オリンピックが東京で開催されます。 オリンピックから派生するビジネスに目を向けてみると、周辺の需要が喚起される…

【中小企業診断士が教える経営に役立つ話】社長が変われば社員も変わる、会社が好転する「新・陽転思考」入門

投稿者: admin

仕事をしている限り“失敗”は付き物です。 失敗するたびに駄目な奴とらく印を押していては、人は育ちません。大切なことは同じ失敗を繰り返さず、失敗を糧に、次に生かす行動をとっていくことではないでしょうか。 そのために、過度に…